オンライン講習実施スケジュール(予定)
令和6年度 オンライン講習 | |||
申込受付期間 | 受講可能期間 | 受講可能時間 | |
第1期 | 05/01~05/14 | 06/01~06/21 | 24時間受講可能 |
第2期 | 08/01~08/14 | 09/01~09/21 | 24時間受講可能 |
第3期 | 10/01~10/14 | 11/01~11/21 | 24時間受講可能 |
第4期 | 令和7年 01/01~01/28 | 令和7年 02/15~02/24 | 24時間受講可能 |
既存住宅状況調査技術者講習のオンライン講習は、株式会社サイバー大学が提供するCloud Campusのサービスを利用しています。
ご利用にあたっては、必ず以下の項目をご確認のうえ、本ページ最下部の講習日程・申込先よりお申込ください。
■講習内容について(講習時間は目安)
項目 | 新規講習 (分) |
更新講習 (分) |
第1章 既存住宅状況調査の概要等 | 120 | 70 |
第2章 既存住宅状況調査の技術的基準と調査方法 | 150 | - |
第2章 既存住宅状況調査の技術的基準と調査方法(調査解説) | 35 | 70 |
質問※ | 適宜 | 適宜 |
修了考査 | 40 | 25 |
※質問がある場合、オンライン上で質問を提出することができます。
■申込から登録までの流れ
1. | 講習の開催期間の確認 |
2. | お申し込みをする |
※以下の書類を必ずアップロードしてください。 | |
※受講料を銀行振込でお支払いの場合は、事前に振込先へお振込ください。 | |
(1) 顔写真の画像データ(縦3.0cm、横2.4cm、カラー、3ヵ月以内に撮影) | |
(2) 建築士免許証、またはカード型の建築士免許証明書の画像データ | |
(3) 顔写真入りの本人確認ができる書類の画像データ(運転免許証、パスポート等) | |
→ カード型の建築士免許証明書をアップロードする場合は不要 | |
(4) 受講料を銀行振込する場合は、その控えの画像データ | |
(5) 既存住宅状況調査技術者の修了証明書又はカード型資格者証の画像データ(更新講習の場合のみ) | |
3. | 申込完了メールの受け取り |
お申し込み後、申込完了のメールが届きます。 | |
4. | オンラインシステムにログインするためのID及びパスワードの受け取り |
(1)講習開始2日前までに日事連(sysop@njr.or.jp)からメールでID・パスワードが届きます。 | |
(2)メールが届かない場合は、迷惑メール等のフォルダに振り分けられていないかどうかをご確認していただき、それでも確認できない場合は、日事連まで、メールタイトルを「既存・オンライン講習」としてご連絡ください。 | |
5. | テキストの受け取り |
講習テキストはオンライン講習の開始の4営業日前を目途にご自宅宛てに発送します。講習開始前日までに届いていない場合は、日事連まで、メールタイトルを「既存・オンライン講習」としてご連絡ください。 | |
6. | 講習の受講 |
講義の終了後に修了考査を行います。 | |
7. | 合格者の発表 |
講習から1~3カ月後をめどに合格発表を行います。 | |
8. | 修了証明書及びカード型登録証の受け取り |
合格者には、修了証明書および登録証カードが発行され、郵送でご自宅に届きます。 |
■Webカメラについて(新規講習の場合のみ)
新規講習の場合は、受講時や修了考査受験時に、Webカメラを使用した顔認証(生体認証)を行いますので、必ずご用意ください。更新講習はカメラは不要です。
新規講習はWebカメラが無い場合はご受講いただけません。
〇 | パソコン内蔵のカメラ |
〇 | 外付けカメラ(30万画素以上で認識するWebカメラ) |
〇 | モバイル端末のカメラ(スマートフォン、タブレット等) |
■推奨環境について
以下のURLより、講習受講に関して最新の推奨環境をご確認いただけます。
Cloud Campusサイト
https://cc.cyber-u.ac.jp/about/function/#environment
※2020/12/31のAdobe Flash Playerサポート終了に伴い、Microsoft Edge、Internet Explorerでの顔認証機能がサポート対象外となったため、同ブラウザでの受講が不可となりました。そのため、Google chrome または Safariが推奨環境とされておりますので、環境を整えて頂き、ご受講頂きますようお願いいたします。(最新のブラウザ推奨バージョンについては、Cloud Campusサイトにてご確認ください。)
■注意事項について
Cloud Campusをご利用の際に、いくつかご注意いただきたい事項があります。
〇 | 新規講習の場合は、講習を視聴する前に、2回連続でカメラ撮影を行います。1回目の撮影で本人画像を登録し、2回目の撮影で動画視聴の際の本人確認を行います。修了考査受験の時にも同様に撮影による本人確認を行います。 |
〇 | 新規講習のカメラ撮影では、マスク等の顔を覆うものはご使用いただけません。エラーになり、再撮影となります。 |
〇 | ご使用のブラウザの表示倍率を100%にして視聴してください。150%等の倍率ですと、動画全体が表示されない場合があります。(ctrlキー+マウスのホイール上下で調整可能) |
〇 | Cloud Campusを操作する際は、ブラウザの[戻る][停止][更新]などのボタンは使用しないでください。 セッションエラーが発生する場合があります。 |
〇 | 別のログインIDで同じブラウザを使用するとエラーが発生します。サインアウトをしてからご利用ください。 |
〇 | サインイン後、30分以上操作をしない状態が続くとタイムアウトとなり、自動的にサインアウトします。 ご利用の際は再度、サインインしてください。 |
〇 | サーバーのメンテナンス等により、受講できない時間帯が発生することがありますので、時間に余裕をもって受講してください。 |
■お申込について
以上の内容をご確認のうえ、以下よりオンライン講習受講のWEB申込を行ってください。
このオンライン講習は、受講可能期間内であれば、24時間いつでも受講することができます。(受講可能な期間の最終日の24時までに講習内容の全てを終える必要があるためご注意ください。)
なお、お申込にあたっては、都道府県の協会の一覧が表示されますが、住所または所属する建築士事務所所在地の都道府県にお申込ください。該当する都道府県が一覧にない場合や、満員となっている場合は、どの都道府県にもお申込いただけます。(お申込先による違いはありませんが、受講料の振込先・支払い方法は都道府県で異なりますのでご注意ください)。必ずお申込先の都道府県の協会へ受講料をお支払いください。支払い方法が銀行振り込みの場合は、振り込み控えをご用意の上、申し込み入力画面へお進みください。
※一度納付された受講料は、本会の責により講習を受けることができなかった場合を除き、返還されません。