25/04/15
【国交省】公共建築工事の円滑な施工確保に向けた『営繕積算方式』の適切な運用について
25/04/14
【中小企業庁】米国自動車関税措置等により影響を受ける中小企業との取引に関する配慮について
25/04/03
マンション大規模修繕工事の発注等に関する相談窓口について
25/04/01
4号特例の縮小に対応できる構造計画オンデマンド講座について【日本住宅・木材技術センター】
建築技術の調査研究又は普及活動を応援する助成の募集【建築技術教育普及センター・~2025/5/30】
25/03/27
建築物省エネ法講習のご案内
25/03/17
CLT建築実証事業の募集について【日本住宅・木材技術センター・~4/14】
25/02/13
「震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針講習会」開催のお知らせ
24/12/03
スモールコンセッションプラットフォームの会員募集/シンポジウムの開催
24/09/26
木造軸組工法中大規模建築物の許容応力度設計ほか【木を活かす建築推進協議会】
24/08/14
第二回 膜構造デザイン賞、技術賞、環境貢献賞(表彰候補者)の募集
24/07/04
令和6年度「開設者・管理建築士のための建築士事務所の管理研修会」開催日程のお知らせ
24/07/01
令和6年度フラット35等「適合証明技術者」の登録・講習受付開始
24/06/06
第一回 膜構造デザイン賞、技術賞、環境貢献賞(表彰対象者)が決定しました
24/05/24
令和6年度BIM技術者に対する技法、技術研修のご案内(国土交通省建築BIM加速化事業)